火葬式(直葬)の費用
ご自宅で葬儀を行う場合の金額です
資料同封の割引チケットを利用した金額です。資料請求はこちら
ご存じですか? “最低限”の葬儀費用の意味
5名パックプラン自宅を活用 「最低限の費用」 火葬式
- 火葬のみでお送りする時に必要なものが一通り含まれています。
- 「最低限」の物品とサービスで費用を低額・安価にした火葬式のプランです。
- 「火葬料金」などもきちんと含まれた総額です。※他社では別料金
- プラン通りの進行で追加料金の心配なくご利用いただけます。
- ご自宅を活用したプランです。斎場のご利用をお考えの方は地域をお選びください。
お坊さんをご紹介します

+5万円お布施の金額の目安
お布施も明朗会計だから安心
288,000円税込
プランに含まれるもの
■ 火葬式全体の段取り ※お電話1本、すぐに対応

各種の手配及び火葬式の全般施行
経験豊富なスタッフがしっかりサポートいたします
■ ご逝去→ご遺体の安置→お参りの準備
-
寝台車病院などのご逝去先から自宅または安置所に移動します
-
ご安置自宅または火葬場などの霊安室にご安置します
-
ドライアイス季節や室温などによりますが2・3日分に相当します
-
枕飾り自宅でのお参り用に小机やお線香などを準備します
■ 納棺→死亡届→出棺
-
御寝棺枕、棺用布団、仏衣など一式がセットになっています
-
手続き代行死亡届を提出して火葬許可証の取得手続きを代行します
-
霊柩車自宅から火葬場へ向けて出棺の際に使用します
-
花束ささやかな花束をご用意します
■ 火葬→収骨→帰宅
-
火葬料金火葬場の料金(一般的な火葬炉)を含みます
-
休憩席料金火葬中の待機時間を過ごす御席をご用意します
-
収骨容器白瀬戸(骨壺)、桐箱白覆いがセットになっています
-
後飾り自宅でご遺骨を祀り49日等の納骨時まで用いる壇です
- ※上記のすべてが含まれています。
詳しくは見積もり明細をご確認ください。 - ※他社では火葬料などを一部の金額しか含まない
場合が多くありますのでご注意ください。 - ※写真はイメージです。
お布施

お坊さんの読経
お坊さん紹介サービスは、お付き合いのあるお寺(菩提寺)がない方のみご利用になれます。
50,000円(お車代・御膳料を含む)
お布施の金額の目安
葬儀に必要なものがすべて揃った安心の明朗会計です

5名セットプラン自宅を活用 「費用おさえめ」 火葬式
- 火葬のみでお送りする時に必要なものが一通り含まれています。
- 項目別の明朗会計で取捨選択でき、無駄が省けます。
- 「費用をおさえめ」にした物品とサービスで構成された火葬式プラン。
- 「火葬料金」などもきちんと含まれた総額です。※他社では別料金
- プラン通りの進行で追加料金の心配なくご利用いただけます。
- ご自宅を活用したプランです。斎場のご利用をお考えの方は地域をお選びください。
お坊さんをご紹介します

+5万円お布施の金額の目安
お布施も明朗会計だから安心
421,000円税込
プランに含まれるもの
■ 火葬式全体の段取り ※お電話1本、すぐに対応

火葬式の請負、運営進行管理、火葬場同行
経験豊富なスタッフがしっかりサポートいたします
■ ご逝去→ご遺体の安置→お参りの準備
-
寝台車病院などのご逝去先から自宅または安置所に移動します
-
ご安置自宅にご安置します
-
ドライアイス季節や室温、お身体の状態等によります(1回 約24時間)
-
枕飾り自宅でのお参り用に小机やお線香などを準備します
■ 納棺→死亡届→出棺
-
御寝棺枕、棺用布団、仏衣など一式がセットになっています
-
シーツご遺体用の吸水シーツを用意します
-
手続き代行死亡届を提出して火葬許可証の取得手続きを代行します
-
霊柩車自宅から火葬場へ向けて出棺の際に使用します
■ 火葬→収骨→帰宅
-
火葬料金火葬場の料金(一般的な火葬炉)を含みます
-
休憩席料金火葬中の待機時間を過ごす御席をご用意します
-
収骨容器白瀬戸(骨壺)、桐箱白覆いがセットになっています
-
後飾り自宅でご遺骨を祀り49日等の納骨時まで用いる壇です
- ※上記のすべてが含まれています。
詳しくは見積もり明細をご確認ください。 - ※他社では火葬料などを一部の金額しか含まない
場合が多くありますのでご注意ください。 - ※写真はイメージです。
お布施

お坊さんの読経
お坊さん紹介サービスは、お付き合いのあるお寺(菩提寺)がない方のみご利用になれます。
50,000円(お車代・御膳料を含む)
お布施の金額の目安
葬儀に必要なものがすべて揃った安心の明朗会計です

5名セットプラン自宅を活用 「標準的」 火葬式
- 火葬のみでお送りする時に必要なものが一通り含まれています。
- 項目別の明朗会計で取捨選択でき、無駄が省けます。
- 「標準的」な物品とサービスで構成された火葬式プラン。
- 「火葬料金」などもきちんと含まれた総額です。※他社では別料金
- プラン通りの進行で追加料金の心配なくご利用いただけます。
- ご自宅を活用したプランです。斎場のご利用をお考えの方は地域をお選びください。
お坊さんをご紹介します

+5万円お布施の金額の目安
お布施も明朗会計だから安心
476,000円税込
プランに含まれるもの
■ 火葬式全体の段取り ※お電話1本、すぐに対応

火葬式の請負、運営進行管理、火葬場同行
経験豊富なスタッフがしっかりサポートいたします
■ ご逝去→ご遺体の安置→お参りの準備
-
寝台車病院などのご逝去先から自宅または安置所に移動します
-
ご安置自宅にご安置します
-
ドライアイス季節や室温、お身体の状態等によります(1回 約24時間)
-
枕飾り自宅でのお参り用に小机やお線香などを準備します
■ 納棺→死亡届→出棺
-
御寝棺枕、棺用布団、仏衣など一式がセットになっています
-
シーツご遺体用の吸水シーツを用意します
-
手続き代行死亡届を提出して火葬許可証の取得手続きを代行します
-
霊柩車自宅から火葬場へ向けて出棺の際に使用します
■ 火葬→ご収骨→帰宅
-
火葬料金火葬場の料金(一般的な火葬炉)を含みます
-
休憩席料金火葬中の待機時間を過ごす御席をご用意します
-
収骨容器白瀬戸(骨壺)、桐箱白覆いがセットになっています
-
後飾り自宅でご遺骨を祀り49日等の納骨時まで用いる壇です
- ※上記のすべてが含まれています。
詳しくは見積もり明細をご確認ください。 - ※他社では火葬料などを一部の金額しか含まない
場合が多くありますのでご注意ください。 - ※写真はイメージです。
お布施

お坊さんの読経
お坊さん紹介サービスは、お付き合いのあるお寺(菩提寺)がない方のみご利用になれます。
50,000円(お車代・御膳料を含む)
お布施の金額の目安
葬儀に必要なものがすべて揃った安心の明朗会計です

火葬式の注意するポイント
福祉的に行われている火葬の場合でも東京23区などでは206,000円が上限となりますので、それ以下の金額で広告されているホームページやチラシには充分に注意しましょう。
詳しくはこちら火葬式の流れ
- 病院などで逝去
- お迎え
- 安置施設やご自宅にご安置
- 葬儀社との詳細な打合せ
- 関係先への連絡
- 納棺
- お別れ
- 出棺
- 火葬場で火葬(茶毘)
- ご収骨(お骨上げ)

どんなお坊さんが
くるの?
